「レスコン」カテゴリーアーカイブ
1号機:ネジの増し締め
練習を繰り返していると、ネジが次第に緩んできてロボットの動きが悪くなります。ちゃんと増し締めをして、万全な体制で予選に挑みます。(田中 亮君:電子機械工学科3年)
モーション作成
先週からモーションを作り始めています。バトルモーションの調整しています。後退するモーションが挙動不審なので、直しています。(村上 孟君:情報学科1年)
自由工房見学
大阪府立今宮工科高等学校から、電気系3年生が6名自由工房の見学に訪れました。自由工房の概略を説明したあと、各プロジェクトのロボットを実際に動かして活動を伝えました。
1号機:配線
マシンの組み立てが終わり配線をしています。加工のミスがあったり、スケジュールの見積もりが甘くて予定より進捗が遅れています。この週末に配線を完了し、月曜日から動作チェックを開始します。(田中 亮君:電子機械工学科3年)